MENU

Blog Building a house that is fascinated by life
スタッフそれぞれが大切にする想い。

「本物」をもとめて

Postted by 原田 達也

皆さまこんにちは。
私は先日 本物の城を見たくて 愛知県犬山市にある 犬山城に行ってきました。

犬山城は現存する天守12城の中の一つになります。

戦国時代から残っていてかなり貴重です。


犬山城外観


城もそうですが近くの城下町も 観光客が多くて 城も20~30分待って入る事ができました。

急な階段も 戦国時代から残っている城の特徴です。


犬山城内部

.

犬山城内部
.

梁も柱も当時のままで貴重です。

最上階のバルコニー?も

フェンスもなく剥き出しのままで かなりスリルがあります。

.
犬山城外部

.

高所が苦手な方は厳しいでしょう……。

やぱり本物の城は おもむきや歴史を感じられてよいですね。

もし また機会があれば 日帰り可能な 彦根城 松本城 を見てみたいと思います。

皆さまも この夏休みにも行ってみてはいかがでしょうか?

Postted by 原田 達也

Tatsuya Harada

Related Articles

この記事を見た人は、次の記事もチェックしています

Movie hanamizuki
花みずき工房の
施工実績を動画でも
ご覧ください
全てのお客様に届けたい想いの形。

浜松市・静岡市を拠点に「暮らしに魅了される家づくり」を続けて30年。
100%自社設計で描く美しいデザインのオーダーメイドな家づくり。