詳しく見る DETAIL

花みずき工房

Blog Building a house that is fascinated by life
スタッフそれぞれが大切にする想い。

# ブログ

長野一泊旅〜善光寺と八ヶ岳で感じた”自然の力”〜

9月に長野へ一泊旅行に出かけてきました。 1日目はあいにくの雨模様でしたが、予定を変更して善光寺をゆっくり散策することに。 お戒壇(おかいだん)めぐりでは以前訪れた際、探り当てられなかった「極楽の錠前」に、今回はしっかりと触れることができました✨ 雨にしっとりと包まれた境内は、静……
Postted by 草ヶ谷 智香

甥っ子の結婚式へ

先週末、甥っ子の結婚式へ参列してきました。 1年半前の入籍から、この日のために着々と準備を進めてきたようです。 . . . 当日は花嫁さんの誕生日ということもあり、サプライズもありました。 食事も美味しく、食後のデザートはまさかのビュッフェ式☆ 食べたいけど食べきれ……
Postted by 鈴木 由美子

日本郵船「氷川丸」を見学しました

こんにちは。 横浜は山下公園にある重要文化財「氷川丸」を見学してきました。 氷川丸は日本郵船が建造し戦前には貨客船として、戦時中には海軍の病院船、戦後は再び貨客船に戻り活躍した船舶です。 海上に保存されている船としては初めての国の重要文化財とのこと。 . 甲板だけでなく当時の客室を再現した……
Postted by 営業アシスタント

宮古島に行って来ました!

こんにちは、夏に初めて宮古島に行って来ました! . . 台風直後のタイミングだったので、宮古島の方いわく、普段よりは海が濁っているとのことでしたが、それでも綺麗な海でシュノーケルをしてウミガメと泳いだりとても楽しかったです。 . . . 海ぶどうやソーキそばなど沖縄……
Postted by 伊藤 葵

懐かしのジブリ

先日 ジブリパークへ行ってきました。 小さい頃に何度も観たジブリの世界観が忠実に再現されていていました。 . . 自分で挽いたきな粉でわらび餅を食べたりなど見るだけではないので面白かったです。 . . 午後は天気が悪くなり雷の影響でハウルの動く城に退避するという珍事もありました……
Postted by 釘嵜 洸

名古屋港水族館へ行ってきました

先日、名古屋港水族館へ行ってきました。 広々とした館内にはたくさんの海の生き物がいて、水槽の前に立っているだけでとても癒されました。 その中でも特に印象に残った生き物が「チンアナゴ」です。 . . 実物を見ることは初めてでしたが、砂の中からひょこっと顔を出す姿がとても愛らしく、……
Postted by 髙栁 紀香

白い彼岸花との出会い

お彼岸の時期になると咲き誇る赤い彼岸花は、秋を象徴する花のひとつとしてよく知られていますが、 今年ふと足を止めた先で、白い彼岸花に出会いました。 彼岸花といえば赤いものだと思っていたので、白い彼岸花があると知ってとても驚きました。 調べてみたところ、最近ではガーデニング用としても白い彼岸花が流……
Postted by 丹羽 美奈恵

少し変わったアイス屋さんへ

先日、友人に連れられ天竜区にある「包商店」というアイス屋に行ってきました。 . . . おしゃれな内装で、アイスの味も少し変わったものが多く、他のアイス屋では見たことがない味ばかりでした。 サウナ後に食べたのもあり、熱った身体にちょうどよくとても美味しかったです! 自分はレモング……
Postted by 武田 庫太郎

基礎工事の着工をしました

静岡市清水区にて、事務所の新築工事が始まりました。 今年の1月頃からご相談をいただき、会社のイメージ、方向性、強み、課題、働き易さ、チームへの還元、継承。 色々な事をお話しさせて頂いた事で、足元が整ったコンセプトがある事務所をご提案する事ができました。 現在は礎工事が開始され型枠の状態です。 ……
Postted by 中野 徹

和モダンの素敵なカフェへ

先日、友人に教えてもらったお茶カフェへ行って きました。 住宅街の中にある和モダンの素敵なカフェです。 中に入ると茶室を模したようなにじり口があったり、 一段上がった畳スペースには、古民具の文机や座卓が 点々と置いてあり、好きな場所で座ってくつろぐスタイル。 置いてある家具や小物に店主の……
Postted by 伊藤 多歌子
RELATION