# ブログ

手しごと日和を終えて
先日は、弊社のイベントがありました。
.
.
.
弊社では、木工クラフトや、遊びコーナー、塗り壁体験を開かせて頂きました。
多くのお客様に楽しんでいただき、賑わっていました。
OB様もたくさん来ていただき、お引き渡しをさせて頂いた後も交流関係ができとても楽しい時間でした。……

京都で見つけた趣味
こんにちは。
しばらく前になりますが、京都へ旅行に行ってきました。
そこで新しく「御朱印」を始めました。
.
.
最初は軽い気持ちで始めたのですが、神社によって書体やデザインが様々で個性があって面白く、気がつけば新しい趣味になっていました。
.
.
まだ少ししか埋まっていませ……


富士山の雄大な景色を楽しみました
2ヶ月ほど前になりますが、富士山方面へ足を伸ばしてきました。
9月も下旬に差し掛かっていたのですが
日中の気温は25℃近くで
想像していた気候とは違い蒸し暑いくらいでした。
道すがら本栖湖に立ち寄ると
運よく綺麗な逆さ富士を見ることができました。
今頃は紅葉シーズンを迎え
また違った景……


トイレの手洗いボウルの交換
トイレ内の手洗いボウルを一新したお家のご紹介です。
お母様が焼き物で選んだ思い入れがあるものでしたが、底に水が溜まってしまい石にカビが発生してしまうので、思い切って交換したいとお声掛けいただきました。
ご提案した中で、一目惚れされた孔雀色の陶器は、和の趣の中で映え、とても粋です。……


名古屋モザイクのショールームにて
先日、お客様と名古屋モザイクのショールームへ行ってきました。
.
.
こちらはタイルの実物サンプルが多数展示してあります。
今回は洗面スペースの壁やキッチン周りにタイルを貼る予定なのですが、カタログで見るのとは違い、色味や素材感などご確認頂くことが出来てイメージもグッと広がります。
……


初めての上棟式
こんにちは。先日上司のお客様の上棟式に参加させていただきました。
今まで上棟式に同行させていただいたことが無かったので、初めて上棟の日に現場に行ってきました。
.
.
朝にはトラックで木材がたくさん運ばれてきていました。
大きなお家だったこともあり、思っていたよりも多くの木材があり驚き……


構造躯体検査を行ないました
設計の工事監理業務の中の躯体検査に行ってきました。
構造計算を行った梁や柱の緊結状況の確認等を行っていきます。
筋交い等大きな力が掛かる部分には、柱の引き抜き力の大きな金物が取りつきます。
取付ビスの種類や本数。引き抜き力に合った金物がきちんと取付されてい……


九州旅行の思い出
こんにちは、まだ暑かった頃に九州へ行って来ました!
いつも旅行となると少し前から計画していくのですが、今回は前日に決まった弾丸旅行です。
福岡空港について、いきなり佐賀県へ移動しました。
その途中にご当地のものを食べたいと思い、佐賀牛を食べました。
そして食後のデザートに平川屋というお豆腐屋……


暮らし始めて5か月のオーナー様邸へ
先日、花みずき工房で家を建てていただいたOB様のお宅にご訪問いたしました。
暮らし始めてから5か月が経ち、ご夫婦それぞれのこだわりや実際の住み心地についてお話を伺いました。
奥様は幼い頃からディズニーが大好きで、特にデザインにこだわり、プロヴァンス風のかわいい家を希望されました。
一方……


完成まであと少し
10月下旬に差し掛かり、ようやっと日中に気持ちの良い秋風が感じるようになってきました。
先日、お客様とタイル職人さんとで、タイル施工前にお客様の思い描くイメージの共有をするべく、現場立会いをして参りました。
ランドリーは、奥様がウキウキとした気持ちで家事が出来るようにされたいとの事で、とあるテー……
