詳しく見る DETAIL

花みずき工房

Blog Building a house that is fascinated by life
スタッフそれぞれが大切にする想い。

# ブログ

少し変わったアイス屋さんへ

先日、友人に連れられ天竜区にある「包商店」というアイス屋に行ってきました。 . . . おしゃれな内装で、アイスの味も少し変わったものが多く、他のアイス屋では見たことがない味ばかりでした。 サウナ後に食べたのもあり、熱った身体にちょうどよくとても美味しかったです! 自分はレモング……
Postted by 武田 庫太郎

基礎工事の着工をしました

静岡市清水区にて、事務所の新築工事が始まりました。 今年の1月頃からご相談をいただき、会社のイメージ、方向性、強み、課題、働き易さ、チームへの還元、継承。 色々な事をお話しさせて頂いた事で、足元が整ったコンセプトがある事務所をご提案する事ができました。 現在は礎工事が開始され型枠の状態です。 ……
Postted by 中野 徹

和モダンの素敵なカフェへ

先日、友人に教えてもらったお茶カフェへ行って きました。 住宅街の中にある和モダンの素敵なカフェです。 中に入ると茶室を模したようなにじり口があったり、 一段上がった畳スペースには、古民具の文机や座卓が 点々と置いてあり、好きな場所で座ってくつろぐスタイル。 置いてある家具や小物に店主の……
Postted by 伊藤 多歌子

木製まな板のメンテナンス

先日、お客様のお家をご訪問をした時のことです。 帰りがけ、まな板を削れませんか?とご相談されました。 お母様との思い出があり、コレを使いたいとの事でした。 当社の職人さんにお願いしました。 どうやら、少し反りもあった様ですが、そちらも削り調製してくれました。 . . 面白いのは、ヤ……
Postted by 久保田 博音

お盆休みの行き先は

お盆休みに旅行に行きました。 旅行先はタイです。 タイではパタヤビーチへ行ったり、ゾウに乗ったりしました。 . . . アユタヤの世界遺産も見ました。 . . 食べ物も日本とは違い口に合う食べ物ばかりではなかったですが、海外の食べ物を食べる機会は多くないので良い経験にな……
Postted by 西尾 星哉

天空アスレチックに挑戦!

こんにちは。 8月も終わり、9月に入りますがまだまだ暑い日が続きますね。 以前ランニングについてブログに書きましたが、普段から体を動かすことが好きで、今回の夏季休暇もアクティブに過ごしてきました。 地元に帰省した際に、幼なじみと一緒に静岡県三島市にある「天空アスレチック ドラゴンキャッスル」に……
Postted by 草分 海斗

続:花のある暮らし

我が家では、友人の花器を迎えてから夫婦交代で   花を生けるのが日課になっています。   花が少し弱ってくると、ふらっと花屋さんによって   そっとリビングの花器の花を入れ替えています。   家族が気づくかなとドキドキしながら、花を生けている時……
Postted by 丹羽 恭平

K-MIX ビルダーズラジオに出演させて頂きました。

先日、浜松市のラジオ局K-MIXさんで放送されている「K-MIXビルダーズラジオ」に、 8月15日と22日の2週にわたって出演させていただきました。 K-MIXビルダーズラジオは、地盤・断熱・シロアリ対策などを中心に、 住宅の“見えない部分”を支える専門企業「グランドワークス」さんがスポン……
Postted by 高津 知里

人のつながりに感謝を

毎日、日中の暑さが厳しいですね。 この時期、こんな声がよく聞かれます。 「外にでたら、こんなに蒸し暑いんだー。珪藻土のお部屋のすごさが体感できました!」と、いうお声です。 そんなお声に、嬉しさと、早く住んでいただきたいとより一層暮らしの実現に力が入ります! さて、もう一つ嬉しい事があったので……
Postted by 石原 麻衣子

高山市の巨大なお蔵

こんにちは。 8月も後半になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。 そんな中、秋に話題に上がる新米のニュースを耳にします。 昔も今も、お米は低温低湿な場所に貯蔵しますが、 高山市にある昔の貯蔵施設で、巨大なお蔵をご紹介します。 とにかく長く、いくつもの部屋に区切ってあり、 部屋には2つ……
Postted by 鈴木 邦彰
RELATION