MENU

Blog Building a house that is fascinated by life
スタッフそれぞれが大切にする想い。

# ブログ

驚きのラムセス大王展

先週テレビで、古代エジプトSP番組が放送されていました。 その中でも一部紹介されてましたが、 ラムセス大王展-エジプト政府公認の史上最大級のワールドツアーが 現在は東京で開催されているとのことで、見に行ってきました。 . . 人生で一度は見てみたいピラミッドや遺跡の数々 3000年……
Postted by 鈴木 由美子

現場講習会に参加しました

先日、構造に関する現場講習会に参加してきました。 普段はなかなか見ることのない他社の建物を見ることができ、とても勉強になりました。 . . 構造の考え方や断熱材の種類、性能やコスト、施工方法などいろいろと解説してもらい、新たな学びや視野が広がるとても貴重な機会になりました。 . ……
Postted by 白柳 彰吾

浜松市 「小学生のためのお仕事ノート」に掲載されました

この度、花みずき工房が浜松市の『 小学生のためのお仕事ノート』2025年版に掲載されました。 『小学生のためのお仕事ノート』は、文部科学省が推進するキャリア教育の副教材として、浜松市内のさまざまな業種の企業や団体の取り組みが、小学生にも分かりやすく紹介されている冊子です。 本冊子は、浜松市内すべ……
Postted by 営業アシスタント

採れたて絶品椎茸を堪能!

6月に椎茸狩りに行ってきました! 1ヶ月前程に予約をして当日はまさかの土砂降り、、、でしたが現地はハウスの中なので雨の心配は無用! 快適に椎茸を収穫できました。 . . たくさんの椎茸がニョキニョキ!緑の籠いっぱいに収穫しました。 中には♡型の椎茸も発見!! . . ……
Postted by 草ヶ谷 智香

「本物」をもとめて

皆さまこんにちは。 私は先日 本物の城を見たくて 愛知県犬山市にある 犬山城に行ってきました。 犬山城は現存する天守12城の中の一つになります。 戦国時代から残っていてかなり貴重です。 城もそうですが近くの城下町も 観光客が多くて 城も20~30分待って入る事ができました……
Postted by 原田 達也

ディップフラワーアート体験に行ってきました

最近、前々から気になっていた ディップフラワーアート体験 に行ってきました。 ディップフラワーアートとは、ワイヤーでかたちを作り、合成樹脂液に浸すことで、透明感のある美しい花びらや葉を作る工芸です。 今回は「あじさい」のモチーフに挑戦しました。 . まず初めに、ワイヤーを曲げて花びら……
Postted by 髙栁 紀香

グリニティイワタでのひととき

こんにちは。 磐田市にあるホテル「グリニティイワタ」をご存知ですか? かつての磐田グランドホテルの跡地に建てられた2024年オープンのホテルです。 レストランは宿泊客でなくても利用できるとのことでしたので、カフェタイムに訪れてみました。 外観は以前から一変、広々とした庭園のある姿に様変わりし……
Postted by 営業アシスタント

当社施工邸が富裕層住宅誌「Luxe」に掲載されました

このたび、当社が設計・施工を手がけた邸宅が、富裕層向け高級住宅専門誌『Luxe(リュクス)』に掲載されましたのでご報告いたします。『Luxe』は、上質な住まいと暮らしを追求する方々に向けた住宅雑誌であり、建築美・空間デザイン・ライフスタイルへの高い審美眼が問われる媒体です。 今回の掲載では、細部に……
Postted by 瀬戸 美麗

久しぶりのキャンプを楽しみました

こんにちは! 暑くなる少し前に、久しぶりのキャンプに行ってきました。 小学生の頃はよく家族でやっていたのですが、友だちだけでのキャンプは初めてでした。 小さい頃はお父さんに任せっきりだったので、今回はテントやタープの張り方も自分で調べて挑戦してみました。 事前練習をしていたおかげで当日はしっ……
Postted by 伊藤 葵

初めての松本市

先日、協力会の方々と松本城に行ってきました。 松本城は、階段の高さが約40cmあり普段の階段と比べると倍くらいありました。 昔の人は今よりもストレッチ性のあるズボンではなく袴などを着ていたと考えると、大変さがより感じられます。 他にも、旧開智学校等などを巡りました。 中に入り昔の教室や、……
Postted by 釘嵜 洸
Movie hanamizuki
花みずき工房の
施工実績を動画でも
ご覧ください
全てのお客様に届けたい想いの形。

浜松市・静岡市を拠点に「暮らしに魅了される家づくり」を続けて30年。
100%自社設計で描く美しいデザインのオーダーメイドな家づくり。