詳しく見る DETAIL

花みずき工房

Blog Building a house that is fascinated by life
スタッフそれぞれが大切にする想い。

高山市の巨大なお蔵

Postted by 鈴木 邦彰

こんにちは。
8月も後半になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。

そんな中、秋に話題に上がる新米のニュースを耳にします。

昔も今も、お米は低温低湿な場所に貯蔵しますが、
高山市にある昔の貯蔵施設で、巨大なお蔵をご紹介します。

とにかく長く、いくつもの部屋に区切ってあり、
部屋には2つの入り口で風が抜ける工夫
床下には大きな換気口で、通風を重要視していることが分かります。

軒も深く日射を遮り
外壁は分厚い土壁、中に入ると涼しく感じます。
.


.
最近のうだるような暑さでも
エアコンが無くてもどうにかなる建物でした。

先人の知恵ですね。

.

Postted by 鈴木 邦彰

設計

Kuniaki Suzuki

Related Articles

この記事を見た人は、次の記事もチェックしています

RELATION