 
     吉野杉 か 北山杉 2者択一で
自然な風合いの 奈良県産 吉野杉に決まりました。
 
次は玄関正面のしつらえ空間の垂れ壁下端に取り付ける
落とし掛けの選定です。
吉野杉 か 北山杉 2者択一で
自然な風合いの 奈良県産 吉野杉に決まりました。
 
次は玄関正面のしつらえ空間の垂れ壁下端に取り付ける
落とし掛けの選定です。
 ( こちらは床の間の落とし掛け(猿すべりの木)写真です。)
落とし掛けはこの猿すべりをベースに検討を考え他の樹種も
確認してもらいました。
( こちらは床の間の落とし掛け(猿すべりの木)写真です。)
落とし掛けはこの猿すべりをベースに検討を考え他の樹種も
確認してもらいました。
 
     色々な樹種を見てもらい槐(えんじゅ)に決まりました。
マメ科の落葉高木になります。優しい色目の槐を選んでいただきました。
 
こちらの銘木堂さんでは家具やカウンターに使われる板や
床の間の床柱など巾広く取り扱いがあり倉庫の中で目移りしてしまいます。
色々な樹種を見てもらい槐(えんじゅ)に決まりました。
マメ科の落葉高木になります。優しい色目の槐を選んでいただきました。
 
こちらの銘木堂さんでは家具やカウンターに使われる板や
床の間の床柱など巾広く取り扱いがあり倉庫の中で目移りしてしまいます。
 家に使う銘木も決まりこれからの住まい作りが楽しみになってきました。
当社では銘木の選定から家具の製作まで対応しておりますので
オンリーワンの家づくりを是非楽しんで下さい。
家に使う銘木も決まりこれからの住まい作りが楽しみになってきました。
当社では銘木の選定から家具の製作まで対応しておりますので
オンリーワンの家づくりを是非楽しんで下さい。            



 Postted by 杉浦 智康
Postted by 杉浦 智康         
                     
                     
                     
                     
                     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                
 
         
               
             
               
            