MENU

Blog Building a house that is fascinated by life
スタッフそれぞれが大切にする想い。

# ブログ

大平台本社にて、メンテナンス体験会を開催しました

こんにちは。 本日は弊社で建築をして頂いたお施主様をお招きし塗り壁や無垢の床材のメンテナンス体験会を開催させて頂きました。 弊社で採用している珪藻土の塗り壁や漆喰の塗り壁は、お施主様でも簡単に上塗り補修が可能です。 定期的に弊社では壁の模型を使い実際にメンテナンスを体験して頂いております。 ……
Postted by 森田 勝行

M様邸お引き渡し

無事お引き渡しが、完了しました。 初めは塗り壁って何?から始まりましたが、実際塗り壁の体験をして頂いたり、ご説明をさせていただき塗り壁の良さを知っていただき、中も外も塗り壁を使用して頂きました。 完成後、塗り壁にして良かったとおっしゃって頂きしっかりご提案ができとても嬉しく思っています。 目の……
Postted by 西尾 星哉

ラフェルム静岡のご紹介

フランスの片田舎に暮らすような、アンティークな新築住宅「ラフェルム」。 ふるびた古材や凹凸のある塗り壁、素朴で美しいデザインが特徴です。 ヴィンテージ感のある世界観に一目惚れされる方も多いのではないでしょうか。 花みずき工房静岡支店は「ラフェルム」パートナーです。 Insta……
Postted by 草ヶ谷 智香

息子と一緒に浜松消防本部へ

こんにちは! 9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きます。 台風もまた近付いているようです。 備えあれば憂いなしの精神でしっかりと対策をしていきましょう。 9/1は防災の日でした。 だからというわけではないですが、浜松消防本部に消防車、救急車大好きの息子と遊びに行ってきました。 施設の……
Postted by 吉間 通悦

今日は防災の日です

関東大震災の教訓を忘れないように、という意味と これからの台風シーズンへの心構え、という意味を含めて 始まったそうですが、 いつ来てもおかしくない東海大地震や、最近のゲリラ豪雨など、 予期せぬ規模の災害があるので、 事前に準備や対応ができるようにしておきたいものです。 以前は自分なりの避難……
Postted by 鈴木 由美子

家族みんなでアニマルキングダムへ

こんにちは。 先日、伊豆のアニマルキングダムに家族で遊びに行きました。 . . ウォーキングサファリという事で、歩いて動物たちのいるエリアを回るのですが、のんびりしていて良かったです。 . . 日差しは強かったのですが、風も強く、思ったほど暑くありませんでした。 . .……
Postted by 髙山 晃輔

海外旅行を楽しみました!

こんにちは! 今年の夏はとても暑いですね。 わたしはお盆休みに韓国に行って来ました! コロナ明け初めての海外でとても楽しかったです。 韓屋のカフェに行ってきました。韓屋とは、伝統的な朝鮮の建築様式を使用した家屋のことです。 パン屋さんになっていて、沢山の人が並んでいて2時間待ちました。笑 ……
Postted by 伊藤 葵

7月30日は土用丑の日ですね

7月も終わり、いよいよ夏本番の8月が迫ってきましたね。 熱中症と夏バテ対策をして健康に過ごしていきたいものです。 ところで皆様はなぜ土用の丑の日にうなぎを食べるのかご存知ですか? 江戸時代の学者・平賀源内が広めたという話が有名ですが、どうやら諸説あるそうです。 どの説も曖昧な……
Postted by 営業アシスタント

ついにお引渡しの日です

土地からご提案させて頂いた、M様邸のお家が明日お引渡しです。 先日は2週にわたって完成見学会を開催して頂き、本当にありがとうございました。 お住まいが変わり色々と大変な事があるかと思いますが、 お打ち合わせの際にお話したライフスタイルを生活して感じて頂けたら嬉しいです。 これからも宜しくお願……
Postted by 中野 徹

モデルハウス営業中です

暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 花みずき工房の展示場では、「珪藻土」という塗り壁を採用しています。 珪藻土はバスマットにも使われる素材で、調湿効果がございます。 珪藻土がじめじめした湿気を吸い取ってくれるおかげで、 花みずき工房の展示場はいつでもカラッと爽やかな空気を保っ……
Postted by 営業アシスタント
Movie hanamizuki
花みずき工房の
施工実績を動画でも
ご覧ください
全てのお客様に届けたい想いの形。

浜松市・静岡市を拠点に「暮らしに魅了される家づくり」を続けて30年。
100%自社設計で描く美しいデザインのオーダーメイドな家づくり。