2. キッチンにおける動線の設計ポイント
料理にかかる時間は買い物や後片付けを含め、なんと1日平均2.2時間と最も多くの家事の時間を費やしています。ここでポイントになるのが「玄関からの動線」と「キッチンの回遊性」です。

「玄関からの動線」としてオススメなのは、買い物から帰ったらリビングを通らずそのままキッチンパントリーへ。重たい買い物袋を最短距離で運んで、買った物をそのまましまえたらとても楽ですよね。

また調理・配膳・片付けがスムーズにできるアイランドキッチンは回遊性が高く、作業効率がアップします。キッチンを自由に行き来しやすいため、夫妻でキッチンに立って調理したり、子どもに手伝ってもらったり、友人たちとホームパーティーをしたりなど、複数人でキッチンに立つことが多いような場合もアイランドキッチンは作業がしやすくてとても便利です。