Popular hashtagタクソノミー
# 花みずき工房

モデルハウス営業中です
暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 花みずき工房の展示場では、「珪藻土」という塗り壁を採用しています。 珪藻土はバスマットにも使われる素材で、調湿効果がございます。 珪藻土がじめじめした湿気を吸い取ってく…


夏の節電対策
こんにちは。夏になり エアコンを使用する頻度が多くなる季節になりました。 最近は電気料金が値上りして色々節電に工夫されている方もいると思います。 私もその一人です。 私の家はオール電化で 一番電気料金が掛かるのは 電気温…


ドクダミの仕込み
初夏の時期、家の周りに生えるドクダミ。 そのドクダミを使って、ドクダミチンキの仕込みを行いました。 作り方は簡単。 ドクダミの花、葉を積んで、ホワイトリカーなどに漬けるただそれだけです。 炎症を抑える効果の他、用途として…


現場の足場が取れて
自分が担当している、姉夫婦のお家の足場が取れました。 濃い色の塗り壁は、ムラが出やすいと言う声もありましたが、無事綺麗に仕上がりました。 内装の塗り壁も始まっています。 人の手で塗る事で、とても温かみが出て落ち着いた雰囲…


もうすぐ完成するお家をご紹介します
梅雨明けはもう少し先のようですが、本日は晴れ間が広がりとても良い天気です。 30℃を超える真夏日になる予報。 皆様、熱中症などお気を付けください。 本日はもうすぐ完成のお宅のご紹介です。 ご夫妻2人住まいの25坪のお宅で…


お客様のお家を訪れて
お客様の家を訪れると、梅雨の晴れ間の青空に屋根や壁がとても映えています。 外壁塗装工事を検討する時に、当時ホイップケーキみたいな雰囲気のオレンジ色の屋根を選んだ思い出と共に、仕上がりをとても喜んでくれました。 . ….


はじめての陶芸体験
こんにちは! 最近、梅雨が明けたのか、暑い日々が続いていますね。 わたしは、GWに伊豆旅行へいき、陶芸をしました。 小学生の頃に、陶芸クラブでお皿を作ったことはありますが、それ以来の体験でした。 電動ろくろを使うのは初め…


点と線の塊
先週の休日にの友人の作業場の一角で展示会を開いていたため、遊びに出掛けてきました。 清水区の自然いっぱいのロケーションの中で 鈴木まさこさんのアート展です。 初めて鈴木まさこさん…


五感で楽しむ休日の過ごし方
こんにちは♪ 先日友人が働くフレンチのレストランに招かれ、久しぶりに女子会(といってもこれまた別の友人と私のみ)に行ってまいりました。 こじんまりとした店舗にはシェフとウェイターの友人のみの2人体制。 店内に入ると落ち着…


鳥<花<建物?加茂壮花鳥園に行ってきました
加茂壮花鳥園はご存じですか? 掛川花鳥園は掛川でも有名スポットだと思いますが、もうひとつ掛川に花鳥園があります。 加茂壮花鳥園ではお屋敷とお花と鳥をみることができます。今回は友人もお屋敷を見たいということでお屋敷メインで…
