Popular hashtagタクソノミー
# 花みずき工房
 
            お施主様のアルバムを見せていただきました
先日、数年前にお引渡しをしたお客さまのお家にお伺いさせていただきました。 元々、絵がお好きで、壁に色々と飾りたいと仰っていたのですが、実際に数年住んでみて、新築時考えていたよりももっとピクチャーレールを増やしたいとのこと…
             
                         Postted by 伊藤 葵
Postted by 伊藤 葵             
            気密性能とスキマの関係
A様邸の気密測定に立会いました。 断熱処理が終わり、計測器具で測定を行い、C値を確認していきます。 C値とは、「家の大きさに対して、どれくらいのスキマがあるのか?」を表す数値です。 このC値が小ければ気密性能が高い、C値…
             
                         Postted by 久保田 博音
Postted by 久保田 博音             
            様々な素材の仕上げ
モルタル造形仕上げの「TFファニチャー」という商品を、先週完成したお宅に使用しました。   使用するベースモルタルは柔軟性がありひび割れを最小限に抑え、仕上げのコーティング材も油やお湯がこぼれても、変色しない素材。   …
             
                         Postted by 丹羽 恭平
Postted by 丹羽 恭平             
            明日から見学会がはじまります
明日1月20日より、浜松市中央区米津町にて完成現場見学会が開催されます。 今回は建築現場の様子を少しだけご紹介いたします。 . . . . かわいらしい、ナチュラルな空気感の店舗併用住宅です。 詳しくはこちらのページも併…
             
                         Postted by 石原 麻衣子
Postted by 石原 麻衣子             
            理想を叶える住宅会社発見メディア様にご紹介いただきました
理想を叶える住宅会社発見メディア様より取材を受け、弊社「花みずき工房」が紹介されました。 弊社の特徴や理念が紹介され、その記事はこちらのサイトにてご覧いただけます。 . . . . サイト上では、花みずき工房の住宅や家づ…
             
                         Postted by 山口 夕希奈
Postted by 山口 夕希奈             
            地震に強い街づくり
こんにちは。 今年、早々に能登半島で地震がおこり甚大な被害をもたらしました。 被災地域の一日も早い復旧と被災されました皆さまの安心・安全な暮らしが 取り戻せるよう心よりお祈り申し上げます。 昨年の夏、阪神淡路大震災の震災…
             
                         Postted by 鈴木 邦彰
Postted by 鈴木 邦彰             
            ヘリンボーン床のお家
ヘリンボーンの素敵なお家が完成しました。 ヘリンボーンとは 床材の模様をV字になるように並べて貼っていく方法のことです。 魚の骨の形に見えることから、英語で魚のニシンと骨を合わせてできた名前です。 床だけでなく生地の模様…
             
                         Postted by 高津 知里
Postted by 高津 知里             
            温かみのある手描きパース
こんにちは すっかり寒くなってきました、、 皆さんも体調を崩さないよう気を付けてお過ごしくださいね^^   今日はお客様にプランを提案する際に描いているパースを紹介したいと思います♪ 初回プランをご提案する際、私はいつも…
             
                         Postted by 佐野 三恵子
Postted by 佐野 三恵子             
            自宅の外構工事も完成間近です
こんにちは! 今年もあっという間に12月、師走の名の通り、バタバタする日々を送らせて頂いております。 以前ご報告させて頂きました自宅ですが無事に完成をし、日々快適に過ごしております。 そんな中、ゆっくりとゆっくりと外構も…
             
                         Postted by 吉間 通悦
Postted by 吉間 通悦             
            小國神社での親子のひととき
先日、息子の七五三のお祝いで小國神社に訪れました。 息子は3歳になります。 ついこの間まで赤ちゃんだったのに、子供の成長は早いですね。 袴を着て歩く誇らしい姿を見て「大きくなったなあ」と思いました。 ちょうど紅葉の季節だ…
             
                         Postted by 森田 勝行
Postted by 森田 勝行            




 
         
               
             
               
            