詳しく見る DETAIL

花みずき工房

Blog

Popular hashtagタクソノミー

# 日常

ディップフラワーアート体験に行ってきました

最近、前々から気になっていた ディップフラワーアート体験 に行ってきました。 ディップフラワーアートとは、ワイヤーでかたちを作り、合成樹脂液に浸すことで、透明感のある美しい花びらや葉を作る工芸です。 今回は「あじさい」の…
Postted by 髙栁 紀香

グリニティイワタでのひととき

こんにちは。 磐田市にあるホテル「グリニティイワタ」をご存知ですか? かつての磐田グランドホテルの跡地に建てられた2024年オープンのホテルです。 レストランは宿泊客でなくても利用できるとのことでしたので、カフェタイムに…
Postted by 営業アシスタント

久しぶりのキャンプを楽しみました

こんにちは! 暑くなる少し前に、久しぶりのキャンプに行ってきました。 小学生の頃はよく家族でやっていたのですが、友だちだけでのキャンプは初めてでした。 小さい頃はお父さんに任せっきりだったので、今回はテントやタープの張り…
Postted by 伊藤 葵

ランニングを頑張っています

新入社員の草分です。 最近、休みの日にランニングをすることがマイブームになっています。 きっかけは、社会人になってから運動する機会がぐっと減ってしまい、 このままじゃ体力も筋力も落ちていくと思ったからです。 健康維持のた…
Postted by 草分 海斗

味噌づくりに挑戦しました

ずっとやってみたかった「味噌作り」に挑戦してきました 私たちの食卓に欠かせない発酵食品は腸内環境を整えてくれ、中でも味噌は日本食に馴染み深い食品です 手作り味噌をいただくことはありましたが、作るのは今回はが初めてです ….
Postted by 丹羽 美奈恵

ティンホイッスルという楽器をご存知ですか?

こんにちは、工事部の小野です。 前回はハンドパンのお話しでしたが、今度は管楽器です。 . . アイルランドやスコットランド地方の伝統の音楽で用いられ、ケルト音楽と言われる系統になります。 比較的安価な金額で購入でき、リコ…
Postted by 小野 祐輔

豊田市博物館と豊田市美術館

先日、豊田市博物館と豊田市美術館に行ってきました。 . . 豊田市博物館は2024年4月に開館し、建築家の坂茂さんが手がけた建物ということで以前から気になっていました。 写真では見たことがあったのですが実際に見てみると迫…
Postted by 瀬戸 美麗

確かな技術と感性

こんにちは。 春の暖かさが感じられる季節となりました。 今週末、毎年恒例のピアノの発表会が行われます。 今年は息子がショパン、娘がベートーヴェンに挑戦します。 子供たちがピアノを始めて約13年…
Postted by 佐野 三恵子

家族で浜名湖ガーデンパークへ

週末、家族で浜名湖ガーデンパークへ出掛けました。 気候は暑いぐらいの陽気でとても気持ちよく、久しぶりにのんびり過ごしました。 . . 公園内はたくさんの花が咲いてて、自然の中歩くのはとても癒されます   なかでも目を引い…
Postted by 白柳 彰吾

散りゆく桜並木を散歩

先日、近所の桜並木を散歩して来ました。 満開の桜ももちろん美しいのですが、私が訪れた時は、まさに散り始め。 風が吹くたびに、はらはらと舞い落ちる花びらが、まるでピンク色の雪の様で息をのむ美しさでした。 足元には散った花び…
Postted by 草ヶ谷 智香
RELATION