MENU

Column

建てた後も安心していただく、住まいの保証とアフター

永く快適に暮らして
いただく為のサポート体制

メンテナンス風景
何度も打ち合わせを重ね、時間をかけて完成させた大切なわが家。けれども、住まいは年月とともに少しずつ変化していきます。永く快適に、安心して暮らしていただくためには、保証制度とアフターサポートが欠かせません。私たち花みずき工房では、充実した保証制度と定期点検の両面から、お客様の暮らしをしっかりと支え、その後の生活まで見守り続けます。今回のコラムでは、花みずき工房が大切にしている住宅の保証制度とアフターメンテナンスについて、詳しくご紹介いたします。
和モダン住宅

住まいの保証とメンテナンスの重要性

住まいは、どれほど丁寧に建てられた家でも、年月の積み重ねや自然災害、日々の雨風や日差しの影響によって、少しずつ変化し、傷みや不具合が現れてきます。もし購入時に保証制度やメンテナンスの内容をきちんと確認していない場合、思うようなサポートが受けられず、いざという時に不安に思うかもしれません。その点、保証制度が整っていれば、万一のトラブルにも迅速かつ適切に対応でき、安心して暮らしを続けることができます。また、定期的なメンテナンスを行うことで初期段階の異常を早めに発見し、深刻な修繕が必要になる前に対処することが可能になります。保証とメンテナンスは「安心の備え」と「住まいの健康維持」を支える両輪であり、快適な暮らしを永く守っていくために欠かせない仕組みです。

花みずき工房の保証について

花みずき工房では、お引き渡し後の万が一に備えて、さまざまな保証制度を整えています。こちらでは花みずき工房がご提供している具体的な保証内容について4つご紹介いたします。

1.20年の長期地盤保証

建物直下の地盤について、地盤沈下の一事故に付き、最高5,000万円までの復旧費用を保証する制度です。花みずき工房では、ジャパンホームシールド(JHS)の地盤保証システムに加入しています。


JHSホームページはこちら>>
,

2.20年の住宅保証
設備・内装などは2年間の短期保証、構造・防水に関しては10年間の保証を付保していますが、日本住宅検査機構(JIO)による点検及び必要な有償メンテナンスを行う事で、最長20年の建物保証を継続する事が可能な制度です。万が一の倒産・廃業時及び売却時も、保証は継続されます。


JIO「延長保証」ホームページはこちら>>

,

3.最長60年の延長保証
20年目以降は、10年毎に自社による有償点検及び必要な有償メンテナンスを受けることで、最長60年まで保証を延長することが可能になる制度です。


,
4.瑕疵担保保険
新築の住宅について住宅瑕疵担保履行法に基づく、構造上主要な部分及び雨水の浸入を防止する部分に関する10年間の瑕疵担保責任の履行のため、日本住宅保証検査機構(JIO)の瑕疵担保保険に登録しています。保険の加入に当たっては、建築士の資格を持ったJIOの検査員が検査を行います。


JIO「瑕疵担保保険」ホームページはこちら>>

花みずき工房のアフターメンテナンスの流れ

私たちが実施している「定期点検サービス制度」では、お引き渡しから3ヵ月後・1年後・2年後・5年後・10年後の節目に建物点検を行います。点検業務は住宅専門の第三者機関であるJIO(日本住宅保証検査機構)に委託しており、客観的で信頼性の高いチェックを実現しています。そして、実際に補修が必要な箇所が見つかった場合には、花みずき工房の専門スタッフが責任をもって丁寧に対応いたします。点検のご案内は、実施時期の約1ヵ月前に「点検申込みハガキ」でご連絡し、点検では、壁や基礎のひび割れ、内壁の剥がれ、床鳴り、サッシやドアの開閉具合、水まわり設備のお湯の出や排水の詰まりなど、日常生活に直結するポイントを細かくチェックしていきます。

メンテナンス風景

アフターメンテナンスの役割とメリット

アフターメンテナンスの役割は、住宅の不具合を修繕することにとどまらず、住まいを快適に保つための点検やヒアリングを行い、ご家族の安心な暮らしを支えることにあります。定期的な点検によって、外壁や屋根の劣化、給排水設備の不具合などを早期に発見できることが大きなメリットであり、これにより、大規模な工事が必要になる前に適切な対応ができ、将来的な修繕コストを抑える効果が期待できます。さらに、継続的なメンテナンスを重ねることで建物の寿命を延ばし、住宅の資産価値を維持することにもつながります。また、点検の場は「住まいの健康診断」であると同時に、お客様が気軽に相談できる機会でもあります。専門スタッフが直接確認することで、日常では見過ごしがちな不具合や小さな違和感も共有でき、その積み重ねが信頼関係を深め、長期的な安心へとつながっていきます。
リフォーム写真

更に住まいを長持ちさせるリフォーム

永く住まううちに、ご家族の成長やお子さまの誕生など、ライフスタイルは少しずつ変化していきます。その時々の暮らしに合わせて間取りや収納、設備を見直すことで、住まいをより快適で心地よい空間に保つことができます。特に水回りは毎日使う場所であるため劣化が早く、定期的な交換やリフォームが住まい全体の寿命を延ばす重要なポイントになります。花みずき工房では、自社で建てた家だからこそ構造や特性を熟知しており、その強みを活かした最適なリフォームをご提案できます。リフォーム部門「アトリエ花みずき」では、水回りの小規模な改修からフルリフォーム・リノベーションまで幅広く対応し、お客様の暮らしに寄り添ったご提案を心がけています。さらに、新築工事においては建て替えの実績もございますので、「リフォームにすべきか建て替えるべきか迷っている」という方も、どうぞお気軽にご相談ください。

「アトリエ花みずき」はこちら>>

外観

今回は、花みずき工房の保証とアフターメンテナンスについてご紹介いたしました。お引き渡し後もお客様が安心して快適に暮らし続けていただけるよう、私たちは充実した保証制度と万全のサポート体制を整えています。自社の専門スタッフや第三者機関による定期点検はもちろんのこと、ご家族の成長やライフスタイルの変化に合わせたリフォームにも柔軟に対応し、末永く寄り添い続けます。これからも、お客様の大切な住まいを守るパートナーとして共に歩んでまいりますので、どうぞお気軽にご相談ください。


お問い合わせフォーム
お問い合わせはこちらから >>

Yumiko Suzuki

Related Articles

この記事を見た人は、次の記事もチェックしています

Movie hanamizuki
花みずき工房の
施工実績を動画でも
ご覧ください
全てのお客様に届けたい想いの形。

浜松市・静岡市を拠点に「暮らしに魅了される家づくり」を続けて30年。
100%自社設計で描く美しいデザインのオーダーメイドな家づくり。