リフォームで叶えた施工実例紹介
.
導入のきっかけ
花みずき工房で新築を建てられたT様は築9年目にコンサバトリーを新設致しました。ゆとりのあったエクステリア空間をどの様に活用するか?時間をかけてイメージされていきました。ご近所付き合いをしていく中でお庭でBBQをしたりプールを出してお子様たちを遊ばせる機会も徐々に増えていき、毎回の家具の出し入れや遊び道具の準備を繰り返すうちに「この場所に外と繋がるお部屋があれば」と考え、この空間を作ることを決意されたそうです。
.

.
暑さや寒さ対策
コンサバトリーは屋根や壁面が全てガラスで覆われているため、夏は暑く冬は寒いのでは?と不安に思われる方も多いかと思います。しかし夏季には天井を内部日よけで覆い、壁面にスタイルシェードを設置することで日陰効果が得られ、室内の体感温度を快適に保つことができます。一方冬季は、特に対策をしなくても太陽の出ている日中は室温が高くなり冬場でも暖房に頼らず過ごすこともできます。
.
.
導入後の暮らしの変化
設置後の様子をT様に伺うと、「バーベキューの際、椅子やテーブルの出し入れを毎回しなくなりとても便利なった事はもちろん、思っていたよりもコンサパトリー内が快適な温度で保たれているため、日常の生活空間としても利用しています。」とご主人。
.

.
また、「キッチンからもコンサパトリー内の様子が見えるので、子供が遊んでいるときも安心して見守ることができます。」と、奥様も嬉しそうに話してくださいました。
.