約3帖のゆとりある玄関ホールには、白を基調に青の濃淡をあしらったモザイクタイルのニッチが映えます。アーチ型の開口部に設けた手洗いコーナーとも色味を揃え、空間に上品な雰囲気を添えています。
ドーマー屋根がかわいい33坪のお家
You need to betrue to yourself
青い三角屋根の住まい






約9帖のダイニングキッチンは、ブレッチャマーブル模様の大判タイルがゆとりある空間を演出。対面式ではなくあえて壁付けキッチンを採用することで、空間により一層の開放感をもたらしています。


パントリーを兼ねた奥様のお籠り書斎スペース。キッチンから見える部分には意匠性の高い花柄クロスを、収納部には調湿性に優れた杉板を使用するなど、見え方にも細やかな配慮が行き届いた空間。

約2.5帖の小上がりには二段の階段を設け、お子様がまるで舞台に立たれているような遊び心あふれる空間に。収納にはルーバーの折れ戸を採用し、湿気がこもらないよう配慮されています。

小上がりスペースの脇から水まわり空間へと続く廊下にも、ダイニングキッチンと揃えた耐水性の高い大判タイル床を採用しています。

約6.5帖のゆとりある水回り空間。ガラス扉が浴室に開放感をもたらし、洗濯脱衣室に隣接したウォークインクローゼットにより、脱ぐ・洗う・干す・畳む・しまうの動作をこの空間内で完結できます。

吹き抜けの大空間リビングを一望できる贅沢な2階のホールスペース。2階には主寝室、子供部屋、書斎など、家族それぞれの居場所が丁寧に設計されています。

吹き抜け空間に備えた意匠性の高いブラケットライトが、夜間のリビングをやさしく包み込みます。

2階ホールに設けた、余白の時間を楽しむための憩いのベンチスペース。オーダーメイドのアイアン手すり越しにLDKと緩やかにつながる、贅沢なひとときを演出する空間です。

小窓越しにリビングを見渡せる、約1帖のコンパクトな書斎スペース。落ち着いた色調で整えられたワークスペースは集中しやすく、家族の気配を感じながらも自分の時間に没頭できます。

約6帖の主寝室には、空間を有効に使った収納を確保し、北面のドーマー窓から落ち着いた光が差し込みます。限られた空間を巧みに活かした、美しさと機能性を両立した空間です。

ドーマー窓裏の空間をワークスペースとして有効活用したお子様のお部屋。お子様の成長に合わせて空間を間仕切れるよう、出入口を2箇所設けて、空間の可変性にも配慮しています。

上品で愛らしいフランスの趣を随所に散りばめたS様邸。欧風の色彩や住まい方を巧みに取り入れた、注文住宅ならではの上質な住まいが完成いたしました。