ヒノキの柱にこだわる理由
わたし達がヒノキにこだわる理由の一つはその強度です。柱に使われることの多い木材の中でもヒノキは「圧縮強度」や「曲げ強度」に優れ、更に「芯持ち材」と呼ばれる木の中心部分を含んだ材は特に強度や耐久性に優れています。1300年の歴史を持つ法隆寺にも、ヒノキ材がふんだんに使われています。
.
またヒノキは高い抗菌作用とリラックス効果を持つ香り成分「フィトンチッド」の含有率が高く、ストレス緩和や自律神経の安定などにも効果があります。そもそもフィトンチッドとは植物が有害な細菌や昆虫から自衛する為に作り出された成分で、殺菌作用やダニ・シロアリの忌避作用もあるため、ヒノキは強度だけでなく耐久性にも優れているのです。