Popular hashtagタクソノミー
# 日常

驚きの新500円硬貨
2021年11月1日より発行された500円硬貨を、初めて手にしました。 おもちゃのお金が混じってる!!と思い、 手に取り、あれ?おもちゃのお金じゃない。なんだこれは??と、 しばらく考えこんでしまったほどでした。 …


念願の大阪城へ行ってきました!
皆様こんにちは。 先日のGWに 関西へ行く用事があったので 以前から行ってみたかった 大阪城に立ち寄ってみました。 コロナ規制がなかったため非常に混み合っており 天守閣に入るのに…


GWのお出かけ先は……
3年ぶりに外出自粛要請のないGW 天気にも恵まれていたので 少しだけ県跨ぎの外出をしてきました。 帰り道ということもあり、ついでにこちらも どちらのお店も想像していたほどの混雑もなく ストレ…


わたしの好きな京都のスポットをご紹介します!
こんにちは!入社してから1年が経ちました。 時が経つのは早いなぁと思いますが、 大学生だった頃は遠い過去のようにも感じます。 わたしは4年間、デザイン学部・建築学科の京都の大学に行っていました。 京都での生…


自然素材ならではの味わいを楽しんで
こんにちは。 4月に入り新生活スタートされた方も多いのでは? 私は気分一新名刺入れを新しいものに変えました。 いろいろなものをこの一年手に取り探し歩いたのですが、 なかなかしっくりくるものがありませんでした。 そんな中、…


花より石垣!?
桜が満開の折、名古屋城さくら祭に行ってきました。 さくらよりまず先に目に入って来たのは 高くて急な石垣でした。 名古屋城の石垣は、石を加工して石同士の隙間を減らす積み方で、 …


新しい家族のための家を買いました
コロナ禍での家での楽しみとして、 最近ハムスターを飼い始めました。 家族がそれぞれ自分で世話をしたいということもあり、 4匹飼うことにしました。 以前飼っていたことがあったため、 1つはゲージを持っていたのですが、 …


家族みんなで河津桜を見てきました
こんにちは。 季節もだんだんと温かくなり、 春の陽気も近づいてきましたね。 先日家族で東大山にある河津桜を見に行って来ました。 私たち家族は桜の木が大好きな為、 春になると桜の木…


春の訪れを感じています
最近は暖かい日が続きますね^^ 近所の河津桜も色づき、春の訪れを感じます。 この小さな公園は、地域の方々・学校関係者等の協力により 一年中整備されていていつもきれいです。 小中学生の通学路にあり季節を楽…


日本の食卓について考えてみました
娘がアトピーということもあり、 食について見つめ直し勉強しております。 そこで、最近出会った本で、 成程と感じることがありましたので少し紹介したいと思います。 ここで一つ、日本の添加物の認可数はいく…
