Popular hashtagタクソノミー
# お出かけ

今週末は母の日
今週末の日曜日は 母の日ですね。 先月末イオンに行ったら、母の日フォトスポットが用意されていました。 白い板の後ろから入ると、バックの花々と一緒に、 フォトフレームのように撮れるんです。 . . とても綺麗だったので写り…


新たな趣味を発見! 「御城印」
暦の上では夏が始まり、日中は半袖で過ごしたい日も増えてきましたね。 さてGWにお休みを頂き、家族で旅行に行ってきました。 行ってきたのは愛媛県の松山城。 松山城は現存十二天守の一つで城山山頂は132mもあり、天守はさらに…


たまには遠出を
こんにちは。 先日、ちょっと景色の良いところへ遠出したいと思い、目的地を決めずに東名高速道路で西へ向かいました。 まず、浜名湖サービスエリアで、浜名湖を眺めながら、軽く昼食を取りました。 . . 近すぎてあまり寄ること…


アクアパーク品川の魅力
東京の品川駅からほど近い場所にある水族館「マクセルアクアパーク品川」をご存知でしょうか。 先日、品川での用事が早めに済んだので寄ってみました。 こちらの水族館の魅力はなんと言っても、光や音を惜しみなく使った演出です。 入…


どうする城跡!
こんにちは。 1月に大河ドラマ「どうする家康」が始まりましたね。 私も毎週みております。 これからいよいよ浜松が舞台になると思います。 そんな中 私は先日、家康に関連する天竜区の二俣城跡 鳥羽山城跡に行ってきました。 二…


小國神社のお屋根替えのお話
花の香漂う季節、4月からの新生活が始まりますね♪ 先日、ふらっと小國神社を訪れました。 目的はこんにゃくの田楽というとバチが当たってしまうでしょうか。 今回はそんな小國神社の40年ぶりのお屋根替えについてです。 まっすぐ…


茶農家が運営するカフェをご存知ですか?
こんにちは。 桜の開花が始まり、これからますます春らしい 季節になりますね。 静岡の開花は20日前後頃とか。 今年はお花見を楽しみたいです。 先日、足久保にあるカフェに行ってきました。 こちらは、足久保の茶…


リノベーションカフェに行ってきました
こんにちは。 寒い季節もようやく終わり、日差しが心地よい季節になってきましたね。 少し前ですが、知人から勧められとあるカフェに行ってきました。 こちらの建物は元々1877年から2020年まで143年間続く歴史ある旅館だっ…


大好きな映画を見に行きました
こんにちは! 最近は暖かくなってきましたね、花粉症もやってきて、春の訪れを感じています。笑 少し前の話になりますが、映画『THE FIRST SLAM DUNK』を観に行きました。 . . わたし以外の家族はみんなバスケ…


グラバー園を訪れました
2月の月初め、長崎県の「グラバー園」に行ってきました。 グラバー園では9棟の伝統的建造物を見ることができる観光名所で、そのうち旧グラバー住宅、旧オルト住宅、旧リンガー住宅は居留地時代に建築された150年以上残っている歴史…
