Popular hashtagタクソノミー
# 花みずき工房
京都で見つけた趣味
こんにちは。 しばらく前になりますが、京都へ旅行に行ってきました。 そこで新しく「御朱印」を始めました。 . . 最初は軽い気持ちで始めたのですが、神社によって書体やデザインが様々で個性があって面白く、気がつけば新しい趣…


富士山の雄大な景色を楽しみました
2ヶ月ほど前になりますが、富士山方面へ足を伸ばしてきました。 9月も下旬に差し掛かっていたのですが 日中の気温は25℃近くで 想像していた気候とは違い蒸し暑いくらいでした。 道すがら本栖湖に立ち寄ると 運よく綺麗な逆さ富…


トイレの手洗いボウルの交換
トイレ内の手洗いボウルを一新したお家のご紹介です。 お母様が焼き物で選んだ思い入れがあるものでしたが、底に水が溜まってしまい石にカビが発生してしまうので、思い切って交換したいとお声掛けいただきました。 ご提案した中で、一…


名古屋モザイクのショールームにて
先日、お客様と名古屋モザイクのショールームへ行ってきました。 . . こちらはタイルの実物サンプルが多数展示してあります。 今回は洗面スペースの壁やキッチン周りにタイルを貼る予定なのですが、カタログで見るのとは違い、色味…


初めての上棟式
こんにちは。先日上司のお客様の上棟式に参加させていただきました。 今まで上棟式に同行させていただいたことが無かったので、初めて上棟の日に現場に行ってきました。 . . 朝にはトラックで木材がたくさん運ばれてきていました。…


構造躯体検査を行ないました
設計の工事監理業務の中の躯体検査に行ってきました。 構造計算を行った梁や柱の緊結状況の確認等を行っていきます。 筋交い等大きな力が掛かる部分には、柱の引き抜き力の大きな金物が取りつきます。 取付ビスの種類や本数。引き抜…


九州旅行の思い出
こんにちは、まだ暑かった頃に九州へ行って来ました! いつも旅行となると少し前から計画していくのですが、今回は前日に決まった弾丸旅行です。 福岡空港について、いきなり佐賀県へ移動しました。 その途中にご当地のものを食べたい…


完成まであと少し
10月下旬に差し掛かり、ようやっと日中に気持ちの良い秋風が感じるようになってきました。 先日、お客様とタイル職人さんとで、タイル施工前にお客様の思い描くイメージの共有をするべく、現場立会いをして参りました。 ランドリーは…


構造計算が無い時代、その建築の知恵とは
しばらく前ですが、松本城に行ってきました。 450年ほど前の戦国時代に築造され 現存する国宝のお城の一つです。 石落 ・ 鉄砲狭間 ・ 矢狭間 や 外観は5階建てですが、2.5層目に窓の無い隠し階があり 実際は6階建てだ…


YKK AP FAIR 2024 注目の木製サッシ
先日ビックサイトで行われたYKK AP FAIR 2024に行ってきました。 いろいろな新商品がありました。 中でも注目をされていたのが木製サッシです。 . .. 窓はアルミや樹脂が多いですが、主に木でできています。 特…
