熟練の職人と家族みんなが一堂に会しての上棟式。その中心で、父が、夫が、頼もしい。かたわらで、母の、妻の、笑顔がほころぶ。みんなの心が集まって、「きっといい家になる」と、確信する日。
そんな、節目となる行事も、ご家族での小さな相談ごともその全てが楽しいプロセスです。家づくりを決めたその日から、新しい“花家族”の物語の始まり。ご家族の絆がさらに深まってゆくのも、きっと実感されるはず。
モデルハウスに足を運び、居心地の良さや雰囲気・空気の質を体感しましょう。実際に見て、触って、雰囲気を感じられる現場見学も、大事なキーポイントです。家づくりの現場を見て、あなたの家づくりのイメージをもっと具体化させましょう。
完成されたお宅を見学することができます。
実際の仕上がりや家づくりをご覧ください。
実際に施工している現場監督が、構造についてご説明し、みなさまのご質問にお答えいたします。
私達は、ご要望だけを受けとめるご用聞きではなく、お客様の潜在的な願い=「言葉にならない声」に耳を澄まし、心で聴きたいと考えています。
土地探しや資金計画、理想の家のイメージはもとより、「こんな時間が好き」「こんな人生を送っていきたい」といった価値観や人生観も、現在お困りのことも、お気軽にお話しいただけたら嬉しいです。
ムリのない返済計画に基づく資金計画とは?
ファイナンシャルプランナーが、あなたに合った資金計画をアドバイスいたします。
どんな暮らしがしたいか、どんな家づくりをしたいかを出発点とした土地探しのサポートをしています。長年の経験を持つ不動産専任スタッフが、静岡県西部でも最大級の取扱物件数を誇るグループ会社マストレをはじめ、業務提携している地元不動産業者の豊富な不動産情報から、ご希望にあった「住環境探し」のお手伝いをいたします。
ご要望・ご予算・敷地状況を熟考し、花みずき工房がご提案するプランおよびコンセプトをご説明します。それは単なるモダンとか和風というものではなく、住まう人の感性や価値観を映し出したもの。ご家族のメインテーマを軸に、自然の光、風、音との共生や、心とからだが感じる距離感、そして家族の時間の流れをもデザインしたプランです。
図面だけでなく絵もお見せしながら、プランをご提案します
実際に使用する部材をお見せしながら、分かりやすく丁寧にご説明します。ご不明な点は心置きなくご質問ください。
細かい内容は図面に表現し、分かりやすくご説明いたします。
土地が軟弱で地盤が家の重さに耐えられずに、不均等に沈下する不同沈下するかどうか、地表面から深度10m程度まで掘りながら、土の硬さや締まり具合などを調査します。
プラン・仕様の詳細を、20枚以上に渡った図面にてご説明します。その中には窓の高さや種類、コンセントや照明の位置など、展開図・電気配線図から確認をしていただきます。キッチンやお風呂などの設備はショールームにて実際に見ながらご確認いただきます。
契約書類一式をご確認の後、請負契約締結。こだわりの我が家、いよいよ着工です。
花みずき工房の家づくりは出会いから完成まで、ご家族の心を汲みたいと考え、職人も心を共にし、丁寧に心を込めて家づくりしています。またご家族と一緒に大黒柱を探したり、家具を見に行ったり、家ができてくる現場を見ながら出てくるご要望にお応えします。
時には大黒柱や梁など、お気に入りの一本を材木屋さんに探しに行くことも。お家に愛着がわく体験になります。
工事が始まる前に、無事お家が建てられるよう神様にお願い。日本ならではの慣習は、神聖でありながらも、大人も子どももワクワクする家づくりイベントです。
着工前に実際の敷地で配置の確認を行います。隣家へのご挨拶回りもいたします。
強固な土台を築くため、底面一面を鉄筋コンクリートにします。配筋後、日本住宅保証検査機構(JIO)の検査を受け、長めの養生期間でしっかりと乾かします。その後も完成まで工程ごとに社内とJIOによる二重体制で検査を行います。
家の骨格を組み立てます。無事棟上げできたら、建物の守護神と匠の神に感謝する上棟式を行います。これにはご家族が職人さんをもてなす「お祝い」の意味もあります。近所の方にご挨拶をかねて餅まきも行うこともあります。みなさんが一緒に新築を祝ってくれるのが、とても嬉しい気持ちになります。
我が家が育っていく姿を見ないなんてもったいない!せっかくだから、ぜひ工事現場に足を運んでみてください。着々と自分のお家ができていく姿を見るのも、とても楽しい思い出になります。
断熱材・屋根工事・外装工事の後、職人による内装工事で完成にいたります。一緒に壁を塗ったり、タイルを貼ったり、さらに塗り壁にご家族の手の跡を残して記念にするのもおすすめです。 現場監督は図面通りに家ができていくのを監督するだけではなく、ご家族の疑問や要望にもお応えします。相談ごとがあったら、気軽に声をかけてください。
そして感動のフィナーレ!お施主様立ち会いの建物完了検査、各設備・備品の取扱い説明をいたします。保証書など、引き渡し書類一式と併せて鍵を授受。新しい我が家で、また家族の物語が始まります。この笑顔がいつまでも末永く続くように、花みずき工房はお手伝いします。
家は完成してからが本当の物語を紡ぎます。10年後、20年後もずっと快適に暮らしていただくため、アフターサポートを行っています。また恋する暮らしをもっとお手伝いできるよう、イベントや情報誌を通して暮らし込みのお手伝いをしています。
塗り壁の補修や、無垢材の手入れの方法など、
おうちをかわいがる方法をお伝えしています。
詳しくはイベント情報をチェックしてください。